自分の名前を付ける時のコツ
どうも、独自コンテンツマスターです。
前回のちょっとした続きですが、
プロフィール記事に必要なあなたの名前を決めましょう。
真面目な話、
本名でやるのが一番信用も取れます。
でも副業なのでバレたくない、
個人情報はちょっと・・・
など本名での活動は、無理という
いろんな理由があるはずです。
本名で活動するとアンチが発生した時に
めんどうなことが起こります。
そう、ネットでの書き込みです。
消すこともできますがお金がかかります。
確か1件約3万円くらいだったかな?
(間違ってたらごめんなさい)
こう書くとビビる人もいますが、
心配しなくて大丈夫です。
本名をうまく使って活動する方法はいくつもありますから。
そこで私がおすすめするネーミングの付け方を
伝授していくのでよかったら参考にしてみてください。
その1・・・
本名をカタカナにする。
あなたが山田太郎だとしたら
ヤマダタロウ
で活動していくパターンです。
その2・・・
本名の漢字のみを少し変えてみる。
山田太郎の場合、
山田太朗、ヤマダ太郎、山田タロウ
みたいな感じですね。
これの一番のメリットは
ネットで誹謗中傷を書き込まれた時に
本当のあなたの漢字ではないので少し気が楽になります。
それに銀行振り込み先などを教える時にも
一致しますので読者は安心して購入してくれるので
おすすめです。
名前が違ったら一気に信用を失いますので
せっかくの濃い見込み客も離脱してしまいます。
その3・・・
ニックネームで活動し、
購入者には本名を教える。
私の場合はこれですね。
ニックネームは検索して一番上に名前がくるものを
あえて付けるようにいつも心がけています。
そして、購入してくれた方には、本名でサポート。
余程おかしな人にあたらないかぎりは
問題も起こることはありません。
このやり方だと本名が事前検索されることもないし、
クレームもこないので信頼感も増します。
これらは、あくまで参考例ですので
あなたの目的にあった方法でやってみてくださいね。
ちなみに私のコンサル生のほとんどは
その3のやり方で活動しています。
その2もアフィリエイターには多いですね。
誰と書くことはできませんが、
漢字を一字だけ変えてる人はけっこういます。
私のニックネームは長いので参考にならないかもですが、
なるべくならカタカナで短い名前の方が覚えてもらいやすいですよ。
注意点として自分とカブってないか必ず調べてから名乗るようにしましょう。
迷惑をかけることにもなりますので・・・
というわけでニックネームでもリサーチは必須です!
プロフィール画像について
あなたのアバター的な画像ですが、
正直タレントやアニメキャラなど著作権があるもの以外はなんでもOK!
最初に言っておくとプロフィールが
著作権があるアニメ画像だとナメられます。
(まあ勝手に使うこと自体に問題あり)
要はガキくさくなってしまうんですね。
2ちゃんまとめサイトとかの管理人ならまだしも
ビジネスならばアニメ画像はやめておくべき!
どうしてもやりたいならビジネスと関係ないSNSや
日記ブログでやりましょう。
たまに動物画像が駄目だとありますが、
お金を稼ぐ系でなければ別に問題ありません。
お金を稼ぐ系でなぜ動物が駄目なのかというと
読者がお金を払って動物の画像の人に教えてもらいたいですか?
と考えればやめておいた方がいいなと理解できますよね^^;
こちらも本来ならば自分の画像を貼るのが一番効果的ですが
ネット上で誰でもみれる状態にするのは勇気がいるはずです。
なのでイラストであなたの好きなように
カスタムして作ることもできますので
「アバター作成 無料」などで検索すると
サイトがたくさん出てきます。
もしくは、ココナラなどでお金を払って作ってもらうのもありです!
あなたがもし、イラストが書けるなら
プロフィール画像にしてしまえば
最高の個性にもなります。
私の場合は、イラスト系がほとんどですが、
有料コンテンツでは顔出ししたこともあるんですよ?
理由として顔出ししないと
買ってもらいにくいジャンルが存在します。
メンタル系は顔出しして安心感を与えた方が
リピーターにも繋がるのでおすすめです。
ちょっとしたテクニックとして
購入後に見れますよ~
という形にすると顔が見たい人が買ってくれたりします(笑)
あなたが顔出ししてOKなら信用度が抜群の本人画像
顔出しNG!の場合はイラストでアバターを作って活動しましょう!
ではまた!