どうも、独自コンテンツマスターです。

 

前回、高額塾案件について少しだけ触れましたが

なぜメルマガやブログでおすすめしない方がいいのか?

という部分をもう少し詳しくお話していきますね。

 

最初に言ってしまうと

無責任な紹介はしてはいけない

ってことです。

 

これは高額塾だけにかぎらないことでもあります。

 

報酬の高さに目がくらんで

自分が参加もしたことがない

高額塾をおすすめするのは絶対にやめましょう。

 

コピーライティングのテクニックやステップメールを

うまく使えばそりゃ売れることもあります。

 

全部が全部酷いとは私も思っていません。

 

ですが、売った後の状況などを考えたことはありますか?

 

あなたのブログから

30万円とか払って稼げない人が出てくるわけです。

 

仮に30万円も払うなら

コンサルをマンツーマンで受けた方が

安上がりで結果が出る確率が非常に高いと断言できます。

 

サーバー、ドメイン、ツールを買っても

余裕でお釣りが出るレベルですよ。

 

私が高額塾をおすすめしない大きな理由は

サポート体制が適当なところが多いというのがあります。

 

高額塾側も先生を何人も雇えないし

教え方もその人によってバラバラです。

 

しかも、塾生が多ければ多いほどに返信も遅くなります。

 

わかりやすく言えば

プロ野球選手のコーチが

複数人いてみんなが違うこと言って結果出せますか?

ってことです。

 

教える人によって打ち方やフォームも違うし

タイミングだって全く別物なので中途半端な

選手が完成してしまうというパターンはよく聞きますよね。

 

ネットビジネスも同じです。

 

私は結果を出すなら一人に決めて

教えてもらうというのが一番だと経験からも

はっきり言えます。

 

それに高額塾をいきなりおすすめされると

一般の人はドン引きするんですよね^^;

 

検索するとわかりますが、

似たようなうさんくさい画像がたくさん出てきて

いかにも詐欺!って感じのレターになってます。

 

昔は検索スキルがあまりない人も多かったので

たいして調べもせずに申し込みしたりしていた時代も

確かに存在していました。

 

しかし、今の人はネットに慣れて

まずは調べるという行動が先なのです。

 

で、調べると高額塾の主催者の

昔やらかした詐欺案件などがうじゃうじゃと

出てくるのを見たら・・・

 

こんなもん紹介しやがって!

 

という感情になるのは必然で

よってあなたにも不信感が沸いてくる。

 

そうなるとあなたの評判もどんどん悪くなっていきます。

 

おかしなものしか紹介しないいい加減なヤツ

って思われたら信頼を取り戻すのはかなり難しいです。

 

今はあっというまに拡散されますからね。

 

高額塾を紹介する前に

主催者の情報は必ずチェックしましょう。

 

以前の悪行の数々が出てくるケースがけっこうありますので。

 

中にはまともなところもわずかですが存在するのは確かです。

 

でも、私は高額塾をおすすめしたことは

他運営のブログでも一回もありません。

 

絶対に稼げる!

というものはないからです。

 

つまり、無責任なことには

関わりたくないし、自分自身が

とても嫌な経験をしたというのも大きいかと。

 

なのであなたも高額塾よりも

もっと安くでネットで稼ぐ方法はありますよ

ということを情報発信していく方が読者にとっても

非常に価値のある内容なわけです。

 

あ!いつも言ってますが

名指しで批判するのはやめておきましょうね。

 

変な人が集まるし、主催者本人から

クレームくるとめんどうですから。

 

何かを批判するなら必ず解決案を出す!

というのをクセ付けておくと読者からの信頼感も増します。

 

主張をしたらなぜそうなのか

 

これを書くだけでもあなたの文章は

大きな意味を持つものになりますし、

情報発信者としての最低限の責任です。

 

あくまで補足ですが、

「しまった!詐欺じゃん!でも毎月引き落とされる・・・」

という人もいるんですが、

高額塾の分割払いを止める方法なんかを

記事にするとけっこうアクセス来たりしますよ。

 

中々一括で払う人はいませんので

このような記事は感謝されることも多いです。

 

ではまた!